Beverich株式会社について
BRULOを運営するBeverich株式会社は、BRULOのメーカーと正式に契約を結んだ日本で唯一の輸入販売会社です。
会社概要
社名
Beverich(ビバリッチ)株式会社
本店所在地
神奈川県藤沢市辻堂神台2-2-1アイクロス湘南5E号室
代表取締役
木下 慶
事業内容
・飲料の輸入、小売、卸売販売
・インターネットサービスの企画・開発・運用
資本金等
5,100万円(資本準備金を含む)
取引銀行
みずほ銀行 藤沢支店
Our Story
弊社が行うBRULOの輸入販売事業は、代表の木下が健康や時間を気にしてお酒をやめたことから始まりました。
お酒をやめてみると、食事中や飲み会、夜のリラックスタイムなどに飲む物の選択肢が少ないと感じました。一方で、調べてみると、こだわったお酒以外の飲み物を作っている生産者が多くいることがわかりました。
中でも、BRULOは、ノンアルながらも本格的なクラフトビールの味わいがあり、クラフトビール好きな自分でも満足のいく商品でした。
そんな素敵な商品を日本の方々にもお届けしたいと思い、販売サイトBRULOを立ち上げました。
Beverichの創業ストーリー
お酒をやめたら起業することになった話ーーノンアル事業はじめました
代表プロフィール
Beverich株式会社 代表取締役 木下 慶
2010年筑波大学大学院コンピュータサイエンス専攻修了。
同年株式会社NTTデータにシステムエンジニアとして入社。国内大手クレジットカード会社のWebシステム開発に従事。
2012年ランサーズ株式会社の創業期にソフトウェアエンジニアとして入社。プロダクトマネージャー(PM)に転向後、ランサーズのプロダクトオーナーを務める。
2016年株式会社メルカリ入社。US版、UK版のフリマアプリのPMを務めた後に2019年国内フリマ事業のHead of Productとしてプロダクト責任者に就任。2021年メルカリの物流子会社メルロジの設立と同時にメルロジCPOに就任。
—
Amazonのアソシエイトとして、Beverich株式会社は適格販売により収入を得ています。